光市のT様の声
帰省をきっかけに水廻り改修。
キッチンと浴室、洗面脱衣所のリフォーム施工例。
![]() |
今回の「リフォーム施工例」は、キッチンと浴室、脱衣所の改修をされたお客様の施工例をご紹介いたします。 ~ご夫妻様にインタビュー~ |
▼T様邸工事内容(002-02438) キッチン&浴室他改修工事 ●工期:9日間 ●総工費:220.8万円(税込) ●浴室 ●洗面脱衣所 ●キッチン ●給排水衛生設備工事 ●電気設備工事 他 |
![]() |
![]() |
今回のリフォームをお考えになられたきっかけは? |
![]() |
きっかけは定年退職。 帰省...Uタ―ンしたのですが、退職後の『終の棲家』として取得したのがこの家...中古物件で築25年なので水廻りだけは改修しようと。 |
![]() |
それはいつ...この春ですか? |
![]() |
いいえ、3年前です。3年前にこの家を取得しました。 |
![]() |
サン・リフォームを知られるきっかけは? |
![]() |
店舗が道路に面しているので、あの周辺に買い物に出かけた時に。 リフォームを考えていたのでふらっとお店に寄りました。 |
![]() |
ショールームの印象はいかがでしたか? |
![]() |
大手メーカーの品揃えが良く、比較検討しやすいです。 実物が見れ、イメージしやすかったのもいいですね。 |
![]() |
今回のリフォームは他社には? |
![]() |
もちろん。相見積りも依頼していました。 |
![]() |
最終的にサン・リフォームを選ばれた理由は? |
![]() |
電気メーカーとか大手さんは、ご提案いただいた内容や説明がイメージに合わなかったのです。 こちらから提示した課題を解決する提案が欲しかった。 でもサン・リフォームさんは、改善すべきポイントを的確にご提示いただけた。 地元の企業で実績を持ってる事も大きいと思います。 |
![]() |
今回の施工で、変更になったことなどありますか? |
![]() |
工事着手してから、水廻りの配管がサビついていることがわかり、替えていただきました。 床を撤去して初めて判明することですし、今回それも改善できて良かったです。 変えたこと...でいうと、キッチンのダウンライト照明の位置を壁を移動してからの中心にくるようにしてもらったこと、本当にあの時移動すると決めて良かったと施工後利用して改めて実感しました。 |
![]() |
施工後にこうしておけば...と思われる所はありませんか? |
![]() |
特にありません。全部実現できたと思います。 住んでまだ間もないからかもしれませんが、今はまだ『気づき』はありません。 |
![]() |
やって良かったと思われる所、お気に入りなところは? |
![]() |
ご主人・浴室のバリアフリー。 あと入口が引き戸になったこと、断熱もアップしたこと。 浴槽が腰かけタイプなのですが、使う湯量は少なくなり経済的になって、しかもバリエーションが広がりリラックスできる。非常に入浴が快適になりました。 あとは、キッチンのダウンライト。もう見栄えが良くなった。 奥様・全く同じです(笑) |
![]() |
担当の伊藤についてはいかがでしたか? |
![]() |
ご主人・リフォームするのは初めてだったのでどういう風にやるのかわからず手探りだったのですが、課題があると「こういう風に」と提案が即座に返ってきました。 しかもそれは一歩踏み込んだ先をいく様な提案で、選択肢を与えてもらいこちらは判断がしやすかったです。 キッチンのダウンライトの件も即断「位置を変えましょう」と言っていただけた。 現状配線のまま、新品交換もできるけど、より良いように進めていただけました。 奥様・一緒です。(笑) |
■追加ビフォー&アフター 施工初日で判明した配管のサビ。 水廻りのリフォームをされる際は配管も一緒にリニューアルすると今後は安心です。 施工前は基礎の上に鉄骨があり、その上にUBを乗せていたので浴室の天井は低く窮屈でした。 鉄骨を撤去し高さのあるUB設置で快適空間に。 【施工前:浴室床下】 ![]() 【施工後:配管】 ![]() |

施工例のご紹介。
施工事例は当社発行情報誌『ありがとう。』Vol.112にて詳しく掲載しています。
ご覧になられたい方は当社までお知らせください。郵送にてお届けいたします。(無料です) (無料ダイヤル:0120-78-1173)
![]() |
![]() |
