令和3年1月 悠久の大義

  • 投稿日:2021年 1月 5日

新年明けましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました。皆様方におかれましては健やかなる新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。本年も変わらぬご愛顧を賜ります様よろしくお願い致します。










コロナ禍の一年、

昨年を振り返り、コロナで始まりコロナで終った一年だとしか言い様の無い国難の一年でした。
 外出を控えたり、身近に迫るコロナ危機に備え、多くの情報を収集し、その選択の中で多くの知識を集積された方が多いと思います。今の時代、多くの情報が氾濫し、交錯する中、各々個々人が自らの感性、判断力により、情報を正しく知識化し、そして、正しく行動に落とし込んで行く事が何事においても非常に大切なことなのではないでしょうか。
 『平凡なる日常』一年前まで殆どの人がこの言葉に恋い焦がれ、胸ときめかすことはなかったと思います。他人と普通にお話しすること、マスク無しの日常、人々が集い食事を共にし、お酒を愉しみ、喜び合い、ふれ合いを楽しんだ普通の日々、大声を上げてスポーツ観戦を楽しんだ普通の日々。
 普通の平凡な日常こそが我々の『真の幸福』だと気づいたのではないでしょうか。
 人間は素敵な未来に心を馳せ、恋するものだと言われます。でもこの一年コロナ禍で感じたのは、そんなに素敵な未来で無くても、一日でも早い平凡な日常が来るのを心より望む日々を過ごしていたのではないでしょうか。
 新年を迎え、コロナ禍故に、改めて『人としてどう生きるべきか』『我々、生を受けた者の真の使命は何なのか』生かされている我々の価値をもう一度見つめ直したいと思います。

昨年、

自粛の中、イベント、スポーツ大会、社会奉仕活動等、社会貢献が全く出来なかった一年でした。サン・リフォームの経営理念の第一義に地域社会の貢献を揚げています。
それ故、志を全う出来なかった一年があったと思います。
 コロナ禍の下、皆様方と共に力を合わせ、お互い慈しみ合い、明るい一年を夢見、この国難を乗り越えてまいりましょう。





苦難にまさる教師なしー古今東西の多くの先知先哲が説くところであります。
その言葉を紹介致します。

~苦難にまさる教師なし~

▼いかなる教育も、逆境から学べるものには敵(かな)わない
...イギリスの宰相(さいしょう)・ディズレーリ

▼人間は苦悩によって練られてゆくのでありまして、肉体的にも精神的にも人間が成長してゆくために苦悩は欠くことののできない条件であります。
...安岡正篤(陽明学者・哲学者・思想家)

▼逆境は神の恩寵(おんちょう)的試練なり
...森信三(しんぞう)(哲学者・教育者)

▼成長するということは苦難が喜びであると思えるようになることです。苦難を越える。それが喜びです。
...平澤興(こう)(医学者)

▼逆境はつねにいつでも自分の敵ではない。ときには恩師となって人生に尊いものを教えてくれることがある。...不幸、病気、逆境は大成する人格を育てる落ち葉である
...常岡一郎(政治家・宗教家・文筆家)

人生の苦難をいくつも乗り越えてきた人たちの言葉を噛み締めつつ、私たちも直面する苦難を乗り切りたいですね。



悠久の大義こちらから

「ありがとう。」は、下松本店や岩国店のイベント、施工例など、様々な情報をお届けしています。
岩国店・下松本店|サン・リフォーム情報誌「ありがとう。」ご案内















来店予約
給湯器キャンペーン
山口県 リフォーム サンリフォーム まずはこちらからご覧ください 選ばれる理由